東京~名古屋間を2027年に開業予定をしていたリニアモーターカー(中央新幹線)。
それが現実的に厳しいとのこと。
リニアモーターカーの完成がいつなのかと心待ちにしている人にとっては残念なニュースですね。
また、その理由について『静岡のせい』という意見が多く見られます。
今回は、リニアモーターカー(中央新幹線)はいつ完成?静岡のせいで開業断念!?ルートはどこを通る?など気になる話題を調査しました!
そもそもリニアモーターカー(中央新幹線)ができるメリットは?
出典 : https://www.yamanashi-infra.jp/infrastructure/965/
今まで私たちの陸路での移動手段と言うと、車・電車・新幹線ですね。
実は私自身もあまりよくわかっていませんでした(笑)
ではリニアモーターカー(中央新幹線)が完成するとどんなメリットがあるのか。
調べたところ、いつくかありますが簡単にあげるとリニアモーターカー(中央新幹線)ができるメリットは以下の5つ!
・高速性・・・リニアモーターカーは磁気浮上式で、時速500㎞以上(新幹線約300km)の速度で走行することができるため長距離移動が容易になる
・快適性・・・磁気浮上式で非接触で走行するため、振動・騒音が減り乗り心地が良い
・省エネルギー・・・電気モーターを使用している為、エネルギー効率が高く、再生ブレーキングによりエネルギーを回収できるため、環境にも優しい
・地域経済効果・・・まず、建設や運行には多くの人材が必要であり、完成したら地域の経済発展にもプラスの影響を与える
・信頼性と安全性・・・自動制御技術を使用しているため、信頼性が高く、事故のリスクが低い
これだけのメリットがあるなら早く完成してほしい!
そう考える人も多いのではないでしょうか?
しかし、リニアモーターカーの完成には問題があるようです…
リニアモーターカー(中央新幹線)はいつ完成?2027年の開業は無理!
リニアモーターカー(中央新幹線)はいつ完成するのか。
リニアの当初開通予定は以下でした。
・東京~名古屋間の開業を2027年
・大阪~名古屋間開業は2045年
しかし、建設を行っているJR東海から
残念ながら品川―名古屋間2027年の開業は、実現できないと考えているところでございます
出典 : https://news.yahoo.co.jp/articles/fe217606a40710ccf43665eb7a71b8839aab132d
とリニアの開業が遅れることを発表しました。
では、なぜリニアモーターカー(中央新幹線)の開業が遅れるのか。
これには様々な理由がありそうですが、『静岡のせい』という声も見られます。
リニアモーターカー(中央新幹線)は静岡のせいで先延ばし?なぜ反対?
建設を行っているJR東海側のリニアモーターカー(中央新幹線)の完成が遅れる主な理由・原因について『静岡県が着工を認めないから』と述べています。
先程紹介した様にリニアモーターカーが完成するとメリットが大きいのになぜ静岡の人たちは反対するのでしょうか?
リニアに対する静岡県民の声!
なぜ静岡はリニアに反対するのか。
その理由は単純明快簡単で『静岡県にはなんのメリットもない。』というのが理由のようです。
では、静岡県民の声に耳を傾けてみました。
当初、静岡もリニアモーターカー(中央新幹線)には開業支援していました。
その理由は、静岡空港の利用者が年々減少していて、静岡空港付近に新幹線の新駅を造るということでその解決策の1つになると考えていたから見たいです。
それでは、リニア中央新幹線の予定ルートを見てみましょう。
出典 : https://toyokeizai.net/articles/-/370656?page=2
確かにこれでは話が違いますし、素人目にも静岡県にメリットはなさそうですね(笑)
見てわかる通り、ルートは静岡空港はおろか静岡県の北端をちょびっと通過するだけ。
リニアモーターカー(中央新幹線)のルートは?停車駅はどこ?
リニアモーターカーの建設が遅れていることはさておき、ルート・停車駅はどこなのか。
気になる方も多いと思います。
リニアモーターカーのルートと停車駅は以下を予定しています。
品川駅 – 神奈川県駅 – 山梨県駅 – 長野県駅 – 岐阜県駅 – 名古屋駅 – 大阪駅
※2024年3月30日現在