絶望ライン工の正体は?wiki調査!本名・年齢・出身は?経歴は元作曲家でZanio?【地獄です】

手取り16万独身、工場勤務の男と言えば『絶望ライン工ch』。

いつも動画の終わりに「地獄です」と言うのがツボです(笑)

40代で工場勤務、寮生活をしていたなど日々の暮らしの貧乏エピソードを発信していますね。

また、元作曲家ということも動画内で明かしています。

確かに貧乏な暮らしではあるが楽しそう、そしてなんだかんだ幸せそうと感じるのは私だけでしょうか?

そんな絶望ライン工ch』の中の人正体なのか。

そして、元作曲家と聞いてどんな経歴を持っているのか。

気になりますよね?

今回は、絶望ライン工の正体は?wiki調査!本名・年齢・出身は?経歴は元作曲家でZanio?を調査しました!

絶望ライン工さんが本当はお金持ちなのか、年収はいくらなのかというのが気になる人はコチラをどうぞ!

あわせて読みたい
絶望ライン工の年収は1000万超え!?本当は金持ち?辞めない理由などなど徹底調査! 絶望系ユーチューバーと言えばこの人『絶望ライン工』さん。 40代独身手取り16万円、年収は240万円の生活を発信して人気ですね! しかし、『絶望ライン工さんがホントは...
本記事の内容

絶望ライン工の正体は?wikiプロフィール!本名・年齢・出身は?

出典 : https://twitter.com/zetsubouline/status/1438112911818379266/photo/1

・名前 : 絶望ライン工(Zanio)

・生年月日 : 1982年11月8日生まれ(41歳 )

・出身地 : 福島県会津若松市

・職業 : 非正規ライン工、YouTuber、作曲

・特技 : 作曲、編曲

・最終学歴 : 洗足学園音楽大学

・SNS : X / Instagram

絶望ライン工ch』さんの本名は公表されておらず分かりませんでした…

年齢は1982年11月8日生まれの41歳 。

動画内でもちょいちょい畳みかけるように方言を喋るときがありますね(笑)

出身地は福島県の会津若松市のようです!

職業は非正規のライン工・YouTube・作曲のお仕事をしている様です。

今現在のメインは非正規のライン工だと思います。

以上が絶望ライン工ch』さんの基本プロフィールになります。

やはりみなさん気になるのは、作曲の部分ですよね?

動画内では自身で作曲したクオリティがプロ並みの楽曲を使用しています。

そして、なぜこれほど作曲ができるのか

それの理由絶望ライン工ch』さんの正体が分かれば納得でした!

絶望ライン工chの正体は作曲家のZanioだった!

出典 : https://natalie.mu/music/gallery/news/174178/468011

私もその一人です(笑)

絶望ライン工さんについて調べていると、その正体を知りたい人が多数いらっしゃいますね。

40代で手取り16万円の独身、工場勤務、寮生活の貧乏人。

それにしては、動画の編集に作曲とハイセンスすぎる

それもそのはず、絶望ライン工ch正体作曲家の『Zanio』さんでした!

とは言っても、「作曲家・Zanioって誰?」という人も多いと思います。

作曲家・Zanioって誰?スゴイの?

ここからは、絶望ライン工さんの正体である作曲家Zanioさんについてもう少し見てきます!!

結論から言うと、絶望ライン工さんの正体作曲家Zanioスゴイ人でした。

Zanioさんは作曲家・編曲家、DJ、音楽プロデューサー。

ボーカロイドや、「日産自動車 × nicolai bergmann」、「ミズノ × NANO UNIVERSE」等の広告に楽曲が使用されています。

イラストレーターのCHAN×COさんと『ZANEEDS』というクリエイターユニットを結成し活動していたようです。

絶望系ユーチューバーとは程遠い世界ですね(笑)

日本だけでなく海外も活動の場としていたようで、アメリカ・ドイツ・フランス・シンガポール・台湾・香港とグローバルに活躍していました。

活動内容はZanioさんが作曲したボーカロイドを使用した楽曲に、イラストや動画など各々のクリエイターがフィーチャリングした活動です。

Tumblr
ZANIO.com strings of my life

それでは続いて、絶望ライン工ch』さんの経歴を見ていきましょう!!

絶望ライン工の経歴!なぜ工場勤務?

40代手取り16万円独身、工場勤務の男と『絶望ライン工ch』さんは福島県会津若松市で生まれ、高校生までは地元で過ごしたようです。

大学からは神奈川県にある音楽大学洗足学園音楽大学』に進学しています。

洗足学園音楽大学の卒業生には『SEKAI NO OWARI』のSaoriさん、大橋トリオさん、マカロニえんぴつなど音楽シーンで活躍している人たちを沢山輩出しています!

2003年から渋谷のディスコクラブである『渋谷module』でDJとして活動。
※『渋谷module』は2014年に閉店しています。

また、音楽大学卒業後は音楽事務所に所属し作曲家としてのキャリアをスタートしたそうです。

当時は作曲がしたかったそうですが、事務所からくるお仕事は編曲のお仕事ばかりで作曲が出来ず悶々とする日々を過ごしていたと自身で語っていますね。

そして、フリーランスになることを決意!

しかし、作曲家というお仕事はコンペに通らなければいくら楽曲に時間をかけようと0円という世界。

食っていくには厳しかったようです…

作曲家としての活動を辞めた後は現在のライン工として工場勤務をしています。

絶望ライン工のwiki調査まとめ

今回は、絶望ライン工の正体は?wiki調査!本名・年齢・出身は?経歴は元作曲家でZanio?を調査しました!

・『絶望ライン工ch』さんの本名は非公表

・年齢は1982年11月8日生まれの41歳 。

・出身地は福島県会津若松市

・職業は非正規のライン工・YouTube・作曲家

などなど基本的なプロフィールから経歴を知ることが出来ました。

これからも楽しませてくれる動画が発信されることを祈っております!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
本記事の内容